てろてろの意味とは?若者に流行する擬音てろてろの正しい使い方

公開日: 

てろてろ

「てろてろ」という擬音を聞いたことはありますか?

1,970年代までの人とそれ以降の世代の人の言葉遣いで、決定的に違うのは「擬音」の使い方ですよね。

現代はインターネットを中心に、これまでになかった新しい「擬音」が続々と生まれているんです。

そのため、これを知っておかないと、若者との会話で「てろてろって、それ、どういう擬音なの?」と、聞き返して恥をかく… なんていう恐れもあります。

そこで今回は、近年若者の間で急速に普及が進んでいる「てろてろ」という擬音の意味と使い方を「てろてろっと」ご紹介していきます!

スポンサードリンク

1. 手触りが柔らかいもの

まず、「てろてろ」の最も基本的な意味は…

「手触りの柔らかさを表す擬音」ということです。例えば、次のような用例があります。

・シルク生地のてろてろとした肌触り。

・この服にはてろてろの素材が使われている。

これらは、いずれも生活に密着した表現ですから、あなたも恐らく耳にしたことがあるのではないでしょうか。

では、次のようなケースはどうでしょう。

2. 食感が柔らかすぎる

・ラーメンが伸びててろてろになってしまった。

前項の「手触り」だけでなく、「てろてろ」は食べた時の「食感」に対しても使います。

ただし、この時の注意点としては…

「ラーメンがてろてろ」というのは、「麺に本来あるべきコシがない」ってことになりますから、褒め言葉ではないということです。
つまり…

・麺がてろてろになってしまうと美味しくない。

ってことになります。

3. なでるように触るときの擬音

・素材がてろてろ
・生地がてろてろ

というような「手触り」の意味から派生して、「てろてろと触る」というような使い方もあります。

・耳たぶをてろてろと触る

・ゴム製の突起物をてろてろ触ってみる

「てろてろ」というのは、元々シルク生地やポリエステル素材などの「手触りの柔らかさ」を表す表現でしたから、そこから派生して…

「まるでシルクを触るみたいに、撫でる(なでる)ように触る」

…というニュアンスになります。

4. 柔らかいタッチで

また、前項の「てろてろ触る」以外にも、「てろてろ描く」なんていう表現もあります。

・○○の似顔絵をてろてろと描いてみた。

これも「柔らかな手触り」から派生していますから、「てろてろ描く」とは、つまり「柔らかいタッチで描く」ということです。

たとえば、線を引くときに、モノサシを使って「ぎゅっと」力強く描くのではなく、軽~く下書き程度に柔らかいタッチで描いてみる… という擬音が「てろてろ」なんです。

スポンサードリンク

5. シルクのような光沢感

てろてろ光る。

これも、シルク素材の生地をイメージすると分かりやすいですよね。
要は「光沢感」ってことです。

6. 衣類そのものを形容する

てろてろスカート
てろてろロングコート

これは、「てろてろの手触りの生地で作られたスカート」が短縮されて…

「てろてろスカート」になったものと考えられます。

7. 電子音を表現する

「てろてろ」には、なんと「電子音を表現する」という用法もあります。

・テロテローン♪
(何かが登場する時の効果音)

・テロテロリーン♪
(スマホの通知音)

でも、スマホの通知音は、どう聞いたって「テロテロリーン♪」なんて聞こえないですよね。笑

これは恐らく、1,970年台以前生まれの人にとって最も違和感のある用法ではないでしょうか。

8. だらだらと絶え間なく

・喫茶店で、BGMがてろてろと流れている

・朝からてろてろとダウンロード作業を続けてる

これらは「だらだらと」で言い換えることができます。

つまり、「キチッと・しっかり・力強く」やっているわけではない… というようなニュアンスです。

9. J-POPの曲名

歌手の矢野絢子さんがメジャーデビューを果たした曲が、『てろてろ』というタイトルです。

そのため、グーグルの検索欄に「てろてろ」と入力して検索すると、ほとんどがこの矢野絢子さんの『てろてろ』に関するサイトが表示されます。

しかし、『てろてろ』というタイトルの曲がヒットするということは…

それだけ「てろてろ」が、若者に浸透している… ということの証でもあります。

まとめ

いかがでしたか。

今回は「てろてろ」についてご紹介してきました。

  1. 手触りが柔らかい様子

  2. 食感が柔らかい様子

  3. なでるように触るときの擬音

  4. 柔らかいタッチを表す擬音

  5. シルクのような光沢感

  6. 衣類そのものを形容する

  7. 電子音を表現する

8.「だらだらと」の言い換え

  1. J-POPのタイトル

…「こんなにいっぱい用法があるの??」って思いますよね。

ひょっとすると、これまでにご紹介した、
【 じわじわ 】
【 もやもや 】
よりも、てろてろの方が使用頻度が高いかもしれません。

でも、用例が多いとは言え、最も根本の意味は「手触りが柔らかいイメージ」ということです。

ぜひあなたも、これらの用例を覚えて、会話で「てろてろ」を使ってみましょう!

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は恐縮ですがスルーされます。

PAGE TOP ↑