妊婦性鼻炎とは?妊婦の鼻炎はいつまで続くの?鼻炎対策も!

公開日: 

妊婦性鼻炎

妊娠が発覚してからというもの、「花粉症かしら?」と思うほど、鼻水や鼻詰まり、くしゃみが止まらないということはありませんか?

それはもしかしたら、妊婦さんがかかる「妊娠性鼻炎」の可能性が高いです。

鼻水や鼻詰まりになると呼吸もしにくく、夜も寝れないため、ただでさえ疲れやすい妊婦さんには辛いですよね…

ここでは、そんな妊婦性鼻炎について詳しくご説明していきます。

スポンサードリンク

妊婦性鼻炎とは?

妊娠性鼻炎はその名の通り、妊娠中に鼻水・鼻詰まり・くしゃみ等の一般的な鼻炎と同じ症状がでることです。

風邪や花粉症の様に、熱が出たり、喉が痛くなったり、倦怠感などがといった症状は無く、あくまでも鼻炎様の症状のみ現れるのが特徴です。

妊娠性鼻炎は今まで鼻炎を患ったことのない人も、妊娠を機に突然発症します。
元々鼻炎を患っていた人は、いつもより敏感になり、さらに悪化してしまうケースもあります。

妊娠してから鼻炎の症状が何週間も続くなら、妊娠性鼻炎の可能性がとても高いと言えます。
症状の程度は様々で、鼻がつまって少し気になる程度から、息苦しくて眠ることもままならないレベルまで個人差があります。

しかし、
妊娠初期症状の原因は、今だにはっきりと解明されていないのが現状です…
有力な説としては、ホルモンバランスの変化・免疫力の低下・自律神経の乱れなどが言われています。

女性は妊娠すると、ホルモンバランスが一気に変わります。
ホルモンバランスの変化によって、鼻の粘膜がうっ血して腫れやすくなり、鼻づまりが起こりやすくなるとも言われています。
そこに花粉やハウスダスト、タバコの煙等が重なると、さらに症状が悪化してしまうんです。

妊婦の鼻炎はいつまであるの?

とっても辛い妊婦性鼻炎。
この症状はいつまで続くのでしょうか?

早い人は、妊娠初期の段階で症状が出始めます。
人によっては途中で症状が改善したり、良くなったり悪くなったり波があることもありますが、基本的には出産すれば収まるとされています。
(まれに出産後数週間続く方もいるようです。)

そして、出産することで、ホルモンバランスが元に戻っていくと同時に妊婦性鼻炎も収まっていく様です。

妊婦性鼻炎になった場合は、長い目で症状と付き合っていく気持ちでいたほうが良いかもしれません。
出産するまでの辛抱ですね…
妊娠中は体調の変化に注意しておきましょう。

スポンサードリンク

妊婦の鼻炎対策

とは言っても、妊婦性鼻炎になると、夜も眠れずストレスで肉体的にも精神的にもイライラしてしまいますよね。

妊娠性鼻炎自体は、お腹の赤ちゃんには何の影響はありませんが、この「イライラ」は赤ちゃんには良くありません。
対処法として1番最初に思いつくのが薬ですが、鼻炎に対して即効性のある抗アレルギー薬は妊婦さんに対して殆ど使えません。

かかりつけの産婦人科で相談すると、妊婦さんでも飲める薬を出してくれる場合がありますが、効き目が弱いかもしれません。
ですので、ここでは薬意外の鼻炎対策をご紹介したいと思います。

・花粉、ハウスダスト等から身を守る
こまめな掃除でハウスダストを防いだり、花粉シーズンはあまり外出せず、外出時にはマスクや眼鏡で、対策をしましょう。

・鼻を温める
鼻づまりが酷い時に効果的なのは、鼻を温めることです。
温めた蒸しタオルを鼻の付け根に乗せたり、熱めのお風呂に入ってしっかり湯気を吸い込む(妊婦さんはのぼせないように注意!)等の方法で鼻の通りが楽になりますよ。

・鼻拡張テープを貼る
鼻拡張テープとは、プラスチックバーが付いたテープを鼻の上に貼ると、バネの力で鼻の中を広げてくれる物です。
鼻づまりで寝れない時等に貼ると、鼻の通りが良くなります。
鼻を物理的に広げているだけなので、妊婦さんでも安心して使うことが出来ます。

・加湿を心がける
加湿器を使って室内の乾燥を防いだり、マスクをすることで鼻の乾燥を防ぎます。
乾燥を防ぐことで鼻のムズムズする感じが楽になりますよ。

・意外?!玉ねぎの匂いを嗅ぐ
驚きの方法ですが、生の玉ねぎをスライスして小皿などに敷き詰め、鼻に当てるようにしてクンクン匂いをかぐと、鼻炎の症状に効果的なんです!
玉ねぎを切ると目が染みて涙が出ますよね。
実は、この玉ねぎの辛い成分は硫化アリルと呼ばれ、粘膜の腫れを抑える効果があるんです。
玉ねぎの匂いを嗅ぐだけで鼻の通りが良くなってきます。
また、神経を鎮める作用も持っているので、 夜寝る時に枕元に玉ねぎを置いておけば、鼻づまりだけでなく安眠の効果も期待できる優れものなんですよ!

最後に

鼻炎が続くとストレスが溜まってしまいます。

妊娠中はホルモンバランスの変化のせいで、息切れや動悸が起こりやすくなるので、鼻づまりが重なると想像以上に辛くなってしまいます。
辛いときは無理せずに、まずは産婦人科で相談しましょう。
その上で、薬意外の方法で工夫して鼻炎対策をして乗り切りましょうね!

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は恐縮ですがスルーされます。

PAGE TOP ↑