タバコの成分と健康被害。本数を減らす方法やポイ捨ての罪

公開日: 

タバコを吸う人は自身の健康被害についてどれほどの自覚があるのでしょう。
また、タバコの副流煙が周りの大切な人の健康を害しているという認識はあるのでしょうか。

たしかに喫煙者がタバコをやめるのは大変なことなのでしょう。
だったら吸う本数を減らせばいくらかましなのではないでしょうか。

そんなわけで、今日はタバコの健康被害や節煙について考えてみましょう。
また、最近問題になっているポイ捨てについても考察しました。

スポンサードリンク

タバコの成分とその害について

タバコが身体に悪いのは周知の事実ですが、具体的にはどのような害があるのでしょう?

タバコの煙には何と4000種類もの化学物質が含まれていて、その内200種類が有害物質で、発がん性物質も50種類以上が含まれています。

これを聞いただけでも何のために吸うのか意味が分からないのですが、タバコにはニコチンが含まれていて、これには強い依存性があり、喫煙者はタバコを吸わないとイライラしたりといった症状が現れます。

タバコに含まれる主な有害物質は以下の通り。

・ニコチン
猛毒と言われ、タバコ1本で致死量の半分のニコチンが含まれています。
血管を収縮させ血流が悪くなる事から動脈硬化が進み、心筋梗塞・狭心症・虚血性心疾患などに罹りやすくなります。
 
・タール
発がん性物質で、1本のタバコに含まれる量は少量ですが、長年吸い続けることで蓄積され、癌を発症する可能性が高まります。
1日に1箱20本吸う人は、1年でコップ半分のタールが溜まることになります。

・一酸化炭素
タバコの煙に含まれるもので、タバコを吸うことで体内に入り込み赤血球中の血色素と結びついて酸素を運ぶ働きを妨げ、慢性的に酸素欠乏状態に陥りやすくなります。
その結果、冠状動脈や脳血管の動脈硬化が促進されます。

また、タバコには喫煙していない周囲の人にも害を及ぼす副流煙がありますが、実際に吸っている人の煙よりも副流煙の方がはるかに有害だとされています。

副流煙が及ぼす害は以下の通り。

【 すぐに現れる症状 】
・目の痛みや、目に煙が沁みる
・喉の痛みや咳
・冷え性
・心拍数が増える

【 長期間さらされると現れる症状 】
・肺癌、副鼻腔癌、子宮頚癌
・気管支喘息が悪化
・脳卒中
・心筋梗塞
・動脈硬化
・糖尿病
・呼吸機能の低下

スポンサードリンク

タバコの煙は周囲の大切な人にも被害をもたらすということを忘れないようにしたいものです。

タバコの量を減らすには?

喫煙の習慣がある人が急にタバコを止めるというのは難しいものです。
だったら少しでも本数を減らすにはどうしたらよいのでしょうか?

まずは自分が1日に何本タバコを吸うのかをしっかり把握します。
そしてその本数より1本減らした数をタバコ入れにいれるなどして、その本数しか吸わないように調整します。

次の日にはもう1本減らし、それを繰り返していきます。
そうするとやがてその本数では足りなくなってしまう時がくるので、そこで本数を減らすのをストップします。
つまり、そこまでは本数を減らせるということなので、その本数を維持すればタバコの量を減らすことができます。
(言うほど簡単ではないかもしれませんが)

タバコをずっと吸ってきた人はニコチン中毒になっているので、突然全面的にタバコを吸わないようにするとイライラして暴力的になってしまうといったこともあるので、徐々に減らすようにして最終的にはやめられたら良いですね。

タバコのポイ捨てはどんな罪?

喫煙者の中にはマナーが悪い人もいて、吸い終わったタバコをその辺にポイ捨てするといったとんでもない人もいます。
そこが自分の部屋だったら絶対にするはずのないポイ捨てを外では平気でするのですから驚きです。
以前、タバコのポイ捨てをとがめられたことに腹を立て、注意した人に暴行を働くという事件もありました。

最近はそんなマナーが悪い人に対して条例を定めている自治体もあり、横浜市なんかは市内全域でポイ捨てが禁止され違反者には2万円の罰金が課せられます。
横浜市に限らす、喫煙禁止地区を定めているところも最近は多く、美化推進員が見回り、発見した場合には2000円の罰則が科せられます。

小さいお子さんがいる人なんかは、子供が歩きタバコの被害に遭わないか心配だという人声もあります。
喫煙者は自分のアイデンティティーを確保ためにも最低限のマナーは守ってもらいたいものです。

まとめ

最近は街中や公共施設で禁煙のエリアが増え、飲食店などは分煙はもちろん完全禁煙のお店も増えていますよね。街中の喫煙所や灰皿も減りました。
タバコは嗜好品だし、法的に認められているものだから吸いたい人は吸えばいいのですが、副流煙も含め周りのへの配慮は忘れないでほしいものです。
また、喫煙者本人も健康被害も考慮し、いつかは禁煙するのも悪くないと思うですが、大きなお世話なのかもしれません。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は恐縮ですがスルーされます。

PAGE TOP ↑