ビーポーレンとは?そのすごい効果や注意すべき副作用など

公開日: 

ビーポーレン

パーフェクトフードと言われるビーポーレン。
でも、あまり聞きなれない言葉ですよね。

ビーポーレンには90種類もの栄養素が含まれていて完璧な食品なんだそうです。

今日は、そんなビーポーレンについてまとめました。

スポンサードリンク

ビーポーレンの効果とは?

ビーポーレンを日本語に直すと、bee:蜂、pollen:花粉。

ミツバチが花の蜜を集めるとき、足についた花粉を団子状に丸めて巣に持ち帰ることは小学校の理科の時間に聞いた覚えはありますが、ビーポーレンはその団子そのものだったんです。
花粉団子は、嬢王蜂や蜂たちの冬場の大事な食糧源になります。餌がない時期でもこの花粉団子があれば乗り切れるということなんですね。
花粉団子は酵素で固められているので腐敗する心配がなく、蜂たちにとっての保存食というわけです。

そんなビーポーレンですが、団子ひとつの中には16種類のビタミンに16種類のミネラル、20種類のアミノ酸、18種類の酵素、必須アミノ酸全8種など約90種類もの栄養素が含まれています。
まさに完璧な食品、パーフェクトフードと呼ばれる所以はそこにあります。

では、パーフェクトフードことビーポーレンを摂取するとどのような効果があるのでしょう。

・花粉症の症状の軽減や改善
ビーポーレンには、一度なったアレルギーを改善するといった作用があります。
アレルギー症状を誘発するヒスタミンの過剰分泌を抑制してくれるため、花粉症対策に大変効果的とされています。
また、花粉症だけでなく、アレルゲンが体内に入ることで症状が出るハウスダスト(埃)やカビ、ダニなどにも効果があることが分かっています。

・髪や肌、爪を綺麗にする効果
ビタミンやアミノ酸の効果で乾燥肌やニキビ、湿疹に良い効果をもたらします。
同時に髪や爪をきれいにしてくれる効果が見込めます。

・アンチエイジング効果
抗酸化作用のあるセレンやビタミンC・ビタミンEが活性酸素を除去して細胞の老化を防止してくれるので、アンチエイジング効果が期待できます。

・免疫力アップ、滋養強壮
ビーポーレンを摂取することで体内の毒素が排出されて免疫力がアップします。
またその他の豊富な栄養素との相乗効果で身体を元気にしてくれるんです。

・ダイエット効果
腸内環境を整えて便秘を改善する他、カロリーが低くてタンパク質を多く含むのでダイエットに向いています。

ビーポーレンに副作用はある?

以上のようにビーポーレンの効果は大変魅力的です。
でも、副作用の心配はないのでしょうか?

実は、ビーポーレンには副作用があるので気をつける必要があるんです。

ビーポーレンには抗アレルギー作用がある一方で、アレルギー症状がある人が摂取するとアナフィラキシーショックを起こす危険性があります。
全ての人がアナフィラキシーショックを起こすわけではありませんが、ハチミツを食べてアレルギー症状が出る人は摂取を控えた方がよいでしょう。
また、それ以外にも何らかのアレルギーを持っている人は、様子を見ながら少量から始めてみることをお勧めします。

スポンサードリンク

ビーポーレンが含まれた商品には、注意書きとして「アナフィラキシーに注意するように」といった文言が書かれています。
また、ビーポーレンは蜂が作る天然の花粉団子なので、精製する過程で色んな花の花粉や、時には蜂の足が混ざってしまうケースもあります。
これまでに蜂に刺された事がある人や蜂の毒に対してアレルギーがあるような人も気をつけた方がよいでしょう。

以上のような症状がない人でも、始めてビーポーレンを摂取する時は、まずは少量で試し、大丈夫かどうか時間を置いて確かめる方が安全です。
非常に栄養価の高いビーポーレンですが、何といっても自然のものなので、摂取するに際しては色々と気をつけなければいけない点がありますね。

ビーポーレンを使った料理

さて、体にいいのは分かったけど、ビーポーレンは一体どんな味がするのか気になりますよね?
それに、食材なのか?サプリなのか?どうやって摂取るのがいいのか?など。

ビーポーレンは、ほのかに甘くてほろ苦く、香ばしさやハーブのような風味のある花のような味がします。
まぁ、感じ方は人により違うかもしれませんが…。

ビーポーレンは、以下のように摂取するのが私のお気に入りです。

・ビーポーレンとさつまいもの豆乳ヨーグルト
蒸したさつまいもを細かく切り、器に入れたヨーグルトの上にビーポーレンとさつまいもを乗っければ出来上がりです。
甘味が欲しい時はハチミツをかけるとGOOD!

・ビーポーレンと小松菜のスムージー
小松菜やリンゴをミキサーで攪拌してスムージーにします。
グラスに注いだ後にビーポーレンをトッピングとして乗せれば出来上がり。

・サラダ
サラダの上にトッピングとして乗せましょう。

などまど、
ビーポーレンは料理のトッピングとして用いられることが多く、加熱すると栄養素が壊れてしまうので生で食べるのが一番です。

量的には天然の状態で1日にティースプーン1~2杯が目安。
過剰摂取はお腹の調子が悪くなることもあるので気をつけましょう。

まとめ

ビーポーレンは日本ではまだあまりメジャーではありませんが海外では大変人気があります。
ビーポーレンはネットショップで購入できるので、試しに買ってみるのもよいかもしれませんね。
⇒ ビーボレン

豊富な栄養が手軽に取れるのですごく気に入っています。
ただ、初めてのときは先述のように副作用には気を付けるようにしてください。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は恐縮ですがスルーされます。

PAGE TOP ↑