スイカの種類や色、模様について。スイカってカロリーは高いの?

公開日: 

スイカ

夏によく食べるスイカですが、スイカって果肉が赤色だけではないですよね?
色によって何か違いがあるのでしょうか?

また、皮にある模様も色々あるみたいだけどなぜなのでしょう…。

見慣れたスイカですが、気になってちょっと調べてみることにしました。

また、スイカって、ついつい食べ過ぎてしまうのですが、実はカロリーが高いという噂も!?

こちらもリサーチしてみましたよ♪

スポンサードリンク

スイカの種類や色について。違いはあるの?

スイカには色んな種類があり、大きいものもあれば小さいものもありますよね。
また、皮が黒いものや中身が黄色いもの、種なしのものなんかがあって好みにより選べます。

でも、やっぱり一番人気なのは定番の大きな縞のあるスイカで、スイカ割りをするにしても十分な迫力が望めます。

最近では、お一人様でスイカを堪能するという人が増えているせいか、小玉のものも人気があります。
小玉と言えどもスイカを丸ごと1個スプーンでほじって食べるってとっても幸せな気分が味わえますよね♪

また、皮の表面が真っ黒な大玉スイカも最近人気が出ていて、切ると中身は普通のスイカと同様に赤い色をしてるのですが、糖度が高く、実が締まっていて日持ちするというのが人気の秘密です。

でも・・・
それから何より気になるのが黄色のスイカですよね!

スイカ=赤のイメージがあっただけに黄色いスイカを初めて見た時は衝撃を受けました。

黄色いスイカは、昔出てきた当初はあまり評判が良くなかったようですが、最近は過去の黄色いスイカの弱点を見直し、「クリームスイカ」と呼ばれ、甘くて美味しいとの理由から好んで食べる人が増えています。

ところで、スイカの種類は一般に以下の6種類に分類されます。

・赤肉系大玉品種
・種無し赤肉系品種
・黒皮系品種
・長形品種
・黄肉系品種
・花粉専用品種
・漬物用品種

それぞれの種類の中にも色んな名前のスイカがあって、好みに合わせて選べます。

とはいうものの、美味しいスイカを見た目だけで判断するのはとても難しいですよね?

定番の縞のあるスイカの場合、皮に張りがあり、緑と黒の縞の模様がハッキリとしていて、ツルがしなびておらず、へたの周りが凹んでいるもの、そしておしりの部分が小さいものを選ぶとGOODです。

よく、スイカを選ぶ際にポンポン叩いて音を聞く人もいますが、あれは叩いた時の音が「ポンポン」であればシャキッっとしたスイカで、「ボタボタ」と鈍い音がすれば熟れすぎているということなんですが、その判断は素人にはちょっと難しかったりします。

スイカの皮の模様はなぜついているのか?

最近では皮に縞模様のないスイカも販売されていますが、定番のスイカには必ず縞模様がついています。

何のための縞?と疑問に思っている人もいるでしょう。

その疑問にお答えしますね♪

スポンサードリンク

スイカの原産地は実は砂漠なんですが、砂漠地帯はご存知のように乾燥した実に過酷な環境です。
その環境下では、せっかく実ったスイカも実の部分を残し、つるや葉っぱの部分は枯れて無くなってしまいます。

そこでスイカは考えました。
実の部分だけでは目立ちにくくて上空を飛ぶ鳥たちになかなか見つけてもらえません。
鳥たちに食べてもらって種を運んでどこかに落としてもらわなければ子孫繁栄もままならず種が途絶えてしまうと考えたスイカは、上空からでも見つけやすいように目立つ縞模様をつけたという話です。

スイカも絶滅しないように考えたという訳ですね(笑)

まぁ、真偽のほどは別として、鳥に見つけられやすくというのは、進化の過程で実際にあった話でしょう。

ところで、スイカの縞というのは、つるの部分から先の方へ、縦に縞がはいっています。
実は、この黒い縞模様に沿ってスイカを切ると種がいっぱいあって、縞の無い所を切ると種がほぼありません。

つまり、黒い縞の下には種が並んでいるんです。

それを知っていれば、切り方を工夫することで、種があるスイカでも種が取りやすくなって、食べやすくなります。

スイカはカロリーが高い!?

スイカは甘くて水分が多いので、食べやすくてついつい食べ過ぎてしまう人も多いのではないかと思います。

そんなスイカですが、一体カロリーはどの位あるものなのでしょう…。

ほとんどが水分のような気がするけど、あれだけ甘いとなるとやっぱりカロリーは高いのかな?と少し心配になってしまいますよね。

スイカについて調べてみると、スイカの90%は水分で、残りの10%は糖質だという事が分かりました。

スイカの種類によって多少異なりますが、スイカのカロリーは、スイカ100グラムあたり概ね37キロカロリーほどです。
このように数値化すると、実はどちらかというとカロリーは低めで、ダイエットに向いている食べ物といえそうです。
この辺はちょっと意外でしたね。

その他にスイカは…

・夏バテ予防効果
・むくみ、高血圧、動脈硬化の改善や予防効果
・美肌、美白効果
・便秘解消、ダイエット効果

なんかが期待できます。

もちろん食べ過ぎは良くありませんが、スイカは身体に良い効果をもたらしてくれる食べ物といえそうです。
また、スイカにはたっぷりの水分に加え適度な糖分が含まれており、それに塩をかけて食べると夏バテ予防にも最適です。

スイカに含まれるシリトリンには、利尿作用や血管を広げる作用、紫外線による活性酸素を除去する作用があって、むくみや高血圧、動脈硬化、美肌・美白に効果的です。
さらにスイカにたっぷり含まれる食物繊維が便秘解消を手伝い、ダイエット効果も期待できます。

何でも食べすぎは良くありませんが、夏にはスイカを適度に食べることで良い健康効果が期待できそうです。
美味しくて健康にも良いなら是非取り入れたいものですね。

まとめ

「夏の王様」とも呼ばれるスイカですが、その名の通りたくさんの栄養素を含んでおり身体に良い事が分かりました。

スイカは水分が多いため、食べ過ぎるとどうしてもお腹をこわしやすくなってしまうので注意が必要ですが、スイカは1日に200グラム摂ると良いと言われていますので、夏の内、食べられる時に食べるのが良いといえそうです。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は恐縮ですがスルーされます。

PAGE TOP ↑