マーラーカオとは?美味しく食べる方法と簡単な作り方
マーラーカオ、美味しいですよね♪
食べたことがある人は、その食感が蒸しパンとはちょっと違うのを知ってると思うのですが、見た目は蒸しパンと同じに見えます。
マーラーカオと蒸しパンの違いってどの辺なんでしょう?
そういえば、マーラーカオは蒸しパンよりカロリーが高いと言われ、値段設定もちょっと高いようです。
原料や作り方が違うのでしょうか…?
というわけで、今日はマーラーカオについてのお話です。
自分で作る簡単な方法なんかも載せましたよ!
マーラーカオって何?
マーラーカオを漢字で書くと「馬拉糕」
中国風の蒸しカステラと言われるパンです。
マーラーカオの由来には2パターンあって、ひとつはマレーシアから伝わったというもの。
もうひとつは、中国の広東地方で作られ、褐色をしていることからその色合いがマレーシア人の肌の色に似ているからというもの。
また、マーラーカオという名前は「マーラー」がマレーシアを表し、「カオ」がケーキを表しています。
マーラーカオは、一般に中国風蒸しカステラと呼ばれますが、マレーシア風カステラとも呼ばれているんです。
こうしてみると、マーラーカオは中国の食べ物なのか、マレーシアの食べ物なのか分からなくなっちゃいますが、どうやら元々マレーシアのお菓子だったものが中国に渡り、それが日本に伝わって日本人好みにアレンジされたものが日本のマーラーカオのようです。
マーラーカオを美味しく食べるには?
マーラーカオは高カロリーだと言われています。
調べてみると、スーパーなんかで売られているマーラーカオで、1個当たり210キロカロリーほどあるようです。
大きさの割にカロリーが高いですよね。
食べ始めると、2~3個ペロッといきそうですが、カロリーを聞くとそうもいかず、1個で我慢しておかないと太っちゃいそうです(笑)
いっぱい食べちゃいけないなら、より美味しくいただきたいものですが、少し温めるといいようです。
レンジでちょっとチンするとフワフワ感とシットリ感が増して、より一層美味しくいただけます。
数をあんまり食べられないのなら、せめて最も美味しい食べ方でいただきたいものですよね♪
マーラーカオの簡単な作り方。
マーラーカオを自分で作れれば、いつでも食べたい時に食べられるうえ、材料を工夫することで、カロリーも少しくらいは抑えられるかもしれません。
ということで、マーラーカオの簡単な作り方です。
炊飯器や電子レンジで作れますよ♪
【 炊飯器で作る 】
・材 料
ホットケーキミックス:200g
卵:3個
砂糖:30g
ハチミツ:大さじ3
サラダ油:100cc
レーズン:お好みで
・作り方
1.
お釜の内側にサラダ油を塗ります。
2.
材料全てをボウルに入れて混ぜます。
3.
混ぜた材料を釜に入れ、ケーキモードで炊飯器のスイッチをON。
これで出来上がりです♪
【 電子レンジで作る 】
・材 料(1人分)
薄力粉:40g
卵:1個
ベーキングパウダー:小さじ3分の1
三温糖:大さじ1と2分の1
ハチミツ:小さじ1
醤油:小さじ4分の1
牛乳:大さじ2
サラダ油:大さじ1
・作り方
1.
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
2.
卵をボウルに割り、粉類と牛乳以外の材料を全て入れて混ぜる。
3.
粉類を入れてさっくり混ぜ、牛乳を入れて軽く混ぜます。
4.
出来上がった生地をシリコンカップや耐熱容器に入れる。
5.
500Wの電子レンジで2分加熱し、竹串を刺しても何も付かなければOK。
これで出来上がりです♪
本場のマーラーカオはラードを使って作るためカロリーも高めですが、自分で作るなら、違う油を使うなどカロリーの加減も調整できますね。
炊飯器や電子レンジで簡単に作れるので、挑戦してみてください。
まとめ
マーラーカオを知ってる人はすぐに「ああ、あの蒸しパンみたいなの」って分かりますが、知らない人は「マーライオン」と勘違いしたりします。(笑)
マーラーカオはカロリーが少々高めですが、自分で作れば材料を変えることでヘルシーなマーラーカオが食べられますね!
Your Message