オフ会行きたくない…ツイッターのオフ会を欠席すべき3つの理由

公開日: 

オフ会

ツイッターなどのSNSで、「オフ会に誘われたけど、どうしよう…」と、悩んでいませんか?

「共通の趣味や話題がある仲間と、気軽に知り合える」というのは、SNSの醍醐味の1つですよね。

そして、ツイッターで仲良くなった人達とオフ会を企画したり誘われたり… というのはよくある話です。

でも、実際のところ、オフ会って本当に楽しいんでしょうか?

今回は、あなたがオフ会への出席を決意する前に、知っておくべき3つのポイントについてご紹介していきます!

スポンサードリンク

1:コアなファンが大勢いることがある

「オフ会の参加者にコアなファンが多すぎて、自分が『にわかファン』だった場合、浮いてしまう」

…これは、漫画やアニメなどの趣味、あるいは、スポーツチームやアイドルグループのファンなどによるオフ会でよくある傾向です。

参加者同士の熱量に「差」があるケース

例えば、アニメ『おそ松さん』のファンによるオフ会、というのが企画されたとします。

こういうとき、「初心者でも大歓迎だよ!」のようなことを言って誘ってくれる人もいますが、実際のところは… 結構マニアックな会話が交わされていたりします。

仮にあなたが、「アニメ『おそ松さん』を見て、面白かったから…」くらいの軽い気持ちだったとしても、参加者によってはかなり真剣に登場人物に恋をしていたり、二次創作をしていたり、自作のフィギュアを作っていたり…

というように、かなりの「強者」が大勢参加していることがあり、こうなると「熱量」にかなりの差ができてしまいます。

なお、『おそ松さん』については、【 推し松の意味とは? 】の記事も、参考になさってみてください。

話についていけない?

そのため、こういうオフ会に、「あっ、私もこのアニメ、結構好き!オフ会にもちょっと行ってみようかな…」のような軽いノリで参加してしまうと…

「会話がコアすぎて、話についていけない…」ということになってしまうんです。

となると… 「趣味のオフ会は、自分がある程度詳しくない場合は出席を見合わせる」という対処法が有効です。

2:リアルの性格が違いすぎるケース

例えば、あなたがツイッターで毎日楽しくフォロワーとの会話をしていたとしましょう。

ここでオフ会が企画されると、多くの人は「これだけ毎日仲良く会話をしているのだから、リアルでもぜひお話をしてみたい!」と考えますよね。

そうして、オフ会へ出席するのですが… ここに落とし穴があります。

SMSとリアルとでは違う

それは、SNSの書き込みと、その人のリアルの性格とが一致しないことが往々にしてあるということ。

スポンサードリンク

例えば、次のようなケースです。

ツイッター上の書き込みが、いつもポジティブで、自己啓発的な内容を頻繁に投稿している人がいたとします。

そして、その人とオフ会で実際に会うことになれば、「直接お会いしたら、さぞかしためになるお話をしてくれるんだろうなぁ…」なんて、ついつい期待度も高まります。

ところが、「ツイッターでの性格とリアルの性格がぜんぜん違う…」というケースです。

「えっ? あれだけいつもポジティブな話をしていたのに、リアルだとこんなに大人しいの?」ってなもんです。

ですので、オフ会に参加する場合は、「ツイッター上とリアルとでは、性格は違っていて当たり前」のように考えておくと落胆せずに済みますよ!

3:「聞き上手」ならうまくいく

オフ会を楽しむための「必要条件」というものがあります。それは…

あなたが、「聞き上手であること」です。

オフ会で「反論」するのはNG

基本、オフ会に限らず、「相手の話に反論せずに黙って聞いていれば、人間関係は円滑に進む」という社会のルールがあります。

このため、例えば、趣味垢(アカウントという意味のツイッター用語)同士で、オフ会をする場合、参加者の中にはおそらく…

「自分の信念や主義主張」などを熱く語る人もきっといるはずです。

でも、そこであなたが、「いや、それは違うと思います!」などと言って、反論してしまうと…

オフ会自体が楽しくなくなるだけでなく、あなたの評価も下がることに繋がり、結果的に「オフ会も楽しくなかったし、ツイッターなんかもうやめたい」という不本意なことになってしまいます。

参加するなら「聞き上手」に徹すること

ですので、オフ会に行く以上は、オフ会を楽しむうえでも「他人の話を遮らない」ということを最低限のルールとして覚えておくようにしましょう。

また、これについては、【 聞き上手になれる4つの方法 】の記事もぜひ参考にしてみてください!

まとめ

いかがでしょうか。

今回は、ツイッターなどのSNSで企画されたオフ会に参加する時に、知っておくべきポイントとして…

●オフ会には、あなたの予想を上回る「コアなファン」がいることが多く、「にわかファン」では楽しめない可能性がある。

●参加者によっては、ツイッター上の性格とリアルの性格とが全然違う可能性がある。

●反論はNG。あなたが聞き上手を心がけていれば、どんなオフ会であってもそれなりに楽しめる

以上の3点を、ご紹介してきました。

せっかく毎日ツイッターを楽しんでいたのに、オフ会がきっかけでツイッターそのものが嫌いになってしまう… という事態になってしまっては非常に残念ですよね。

ツイッターのオフ会に参加する際は、今回のポイントをぜひ参考にしてみてくださいね!

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は恐縮ですがスルーされます。

PAGE TOP ↑