ムカデの特徴&刺された時の対処法とムカデを退治する方法

公開日: 

ムカデ

今日はムカデの話なので、人によっては苦手かもしれません。
苦手な方はごめんなさい。

さて、ムカデとゲジゲジとヤスデって似てますよね?
どれも嫌われる虫(正確には虫=昆虫ではない)ですが、不気味で足が多いところが共通しています。
そんな中でやっぱりヤバいのはムカデです。
ムカデは刺すし、刺されると相当な痛みがあると言います。

今日はムカデに刺されたときの対処法やムカデを退治する方法などをまとめます。

スポンサードリンク

ムカデとゲジゲジとヤスデの違いは?

ムカデに似てるイメージのゲジゲジとヤスデ、それぞれにどう違うのでしょう?
ムカデは危険だと言われますが、見分けがつかなかったらどれがムカデか分からなくて遭遇した時に困ります。
詳しい人には笑われそうですが、嫌いな者にとってはどれも同じようで同じように怖いものです。

それぞれの特徴についてまとめると…

・ムカデ
ヤスデとよく似ていますが、1つの体節に1対ずつ足があるのがムカデの特徴です。
毒アゴがあって、咬まれると強い痛みと腫れの症状が現れ、アナフィラキシーショックを起こすこともあるので危険です。
ゴキブリなどの餌を求めて家屋内に進入し、潜んでいるのに気付かずに咬まれてしまうケースも少なくありません。
また、性格は凶暴で、捕獲しようとすると手当たり次第に咬みつく恐れがあるので要注意です。

・ゲジゲジ
ムカデに近いグループに属しますが、刺激しなければ咬んでくることはなく毒もありません。
落ち葉や瓦礫の下に生息していますが、まれに家の中にも進入してきます。
ムカデやヤスデと比べると足が長いのが特徴で、見た目の気持ち悪さから嫌がられる存在です。

・ヤスデ
ムカデとよく似ていますが、1つの体節に2対ずつ足があるのがヤスデの特徴です。(ムカデは1対)
主に野外の落ち葉や枯れた木の中、石の下で生息し、雨の時期に大量発生することがあります。
毒アゴはありませんが体から刺激臭のある体液を出し、その体液がつくと痛みが生じる場合があります。
体液の成分にシアンが含まれていることから誤って口に入ると危険です。

危険度で言うと、ムカデ > ヤスデ > ゲジゲジになります。
見た目のキモさなら、ゲジゲジ > ムカデ > ヤスデでしょうか。

ゲジゲジに関しては、見た目があまりに気持ち悪いというだけで特に人に影響を与えることはありませんが、ムカデは近づくだけで咬んでくるので気をつけないといけません。
ちなみに、今の時代、都市部では見かけることが少なくなりました。目にするのは梅雨時にヤスデくらいでしょうか。

スポンサードリンク

ムカデに刺されたらどうすれば?

もし、ムカデに刺されたらどうすればよいのでしょう?
実際にはムカデは刺すのではなく強力な毒アゴで咬みつくのですが、咬まれると非常に強い痛みを伴います。
しかも、ムカデは毒アゴだけでなく足先にも毒を持つため、皮膚の上を歩かれるだけでも皮膚がダメージを受けます。

ムカデに咬まれると、ズキズキとする痛み・しびれ・炎症などが起こり、ひどい場合は咬まれた周辺の皮膚がただれたり壊死したりします。
また、頭痛や発熱、眩暈や吐き気を伴うこともあり、過去にムカデに咬まれた経験がある人はアナフィラキーショックを起こす可能性があるので侮れません。

ムカデに咬まれた場合の応急処置は…

・毒を出す
ムカデに咬まれた部分を指で強くつまんで毒素をなるべく体外に出します。
口で吸い出すのは口内に傷や虫歯がない場合のみにしましょう。

・咬まれたところを冷やす
毒素を出したら患部を水でよく流し、その後で氷などで冷やします。
 
・咬まれたところを温める
ムカデの毒素は42℃以上のお湯で破壊することができるので、熱めのお湯で火傷をしないように患部を温めます。
中途半端な温度は炎症をひどくするだけなので温度には十分気をつけましょう。

応急処置を行って症状が緩和されるようなら、後は安静にしていればやがて回復します。
しかし、もしも症状が緩和されなかったり悪化するようならすぐに病院に行くようにしましょう。

ムカデ退治の方法

ムカデは凶暴なので、駆除するにも咬まれないように気を付ける必要があります。
退治する際はある程度距離をとる方が得策です。
そこで・・・

・市販の殺虫スプレー
ムカデにシュッっとかけるだけなので、急にムカデが現れた時に近くにあれば安心だし、距離を保てるので優位に立てます。

・バルサン
ムカデがどこにいるか分からない時に使用します。
ムカデにも効果があるバルサンが販売されているので、それを使うようにしてください。

・熱湯
ムカデは熱湯をかけると死にます。(まぁムカデに限らず熱湯をかけられたらほとんどの虫は死んじゃいますが)
火傷をしないように注意してムカデにかけるか、ヒバサミなどでつまんで熱湯の中に入れるようにします。

ムカデは死んだふりをする場合があるので、動かなくなったからといって油断はしないようにしてください。
また、ムカデはツガイでいることが多いので、1匹退治してもすぐそばにもう1匹いる可能性があります。よく探すようにして他のムカデに咬まれないように気をつけましょう。

まとめ

ムカデはとても攻撃的で咬まれると相当な痛みを伴います。
発見した時は落ち着いて咬まれないように気をつけて退治するようにして下さい。
ムカデは湿度のある所を好むので、そういった所にはムカデ駆除の薬を置いておくなど予め策を講じようにしましょう。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は恐縮ですがスルーされます。

PAGE TOP ↑