ウミウシとは?ウミウシは食べられる?自宅で飼育できる?

公開日: 

ウミウシ

潮干狩りに行った時や磯遊びをしていると、なんとも気持ち悪いナメクジの大きいようなウネウネグニュグニュっとした生き物を見かけます。

棒でつついたりすると紫色の液体を出して、ゲッとか思いますが、こいつはどうやらウミウシという生き物のようです。

今日はこのウミウシについてのお話です。

スポンサードリンク

ウミウシって何?

ウミウシは漢字では「海牛」と書きますが、まるっきりそのまんまですね(笑)

ウミウシは後鰓類(こうさいるい)の中で貝殻が収縮したり埋没したりして消失した種の「総称」です。
要は、貝殻が退化してなくなった(元)貝類みたいな感じでしょうかね。

裸鰓類(らさいるい)のドーリス類には牛の角ような触角があることから、ウミウシと呼ばれるようになったのだとか。

後鰓類(こうさいるい)とか裸鰓類(らさいるい)とか、難しい言葉はこの際どうでもいいです。
要は、先述の通り、貝殻がなくなった中身だけの貝類のようなもので、その触角が牛の角みたいに見えたのでウミウシ。
ただ、特定の一種類を指すのではなく、ウミウシはそういった種のすべての「総称」ということですね。

ウミウシは世界中に分布していて、浅い海の底に生息しています。体長は数ミリ~30センチと幅広く、形態も種類によって様々です。体の色も派手なものから地味なものまでまちまち。

そのほとんどが肉食で、刺胞動物(しほうどうぶつ=イソギンチャクやサンゴなど)、海綿動物、コケムシ、ホヤなどを餌としますが、中には魚の卵や他のウミウシを襲って食べるものもあるようです。
また、一部、海藻などを主食とする草食性のものもいます。

ウミウシは世界中ではおよそ3000種類、日本近海でも500種類もいて、まだ固有の名前がないものもたくさんいます。
あなたも新しいウミウシを見つけたら、名付け親になれるかもしれませんよ(笑)

名前といえば、ウミウシには変わった名前というか、あり得ないような名前のものがいます。
以下はかなり変わり種のウミウシの名前です。

・いちごミルクウミウシ
・ブッシュドノエルウミウシ
・シロウサギウミウシ
・ピカチュウウミウシ
・ブルードラゴン
・シンデレラウミウシ
・インターネットウミウシ

ねっ、そんな名前ウソじゃん!? って思うでしょうが、それぞれの名前で検索するとちゃんと画像まで見られます。
私も最初は信じられなくて調べてみましたが、なるほどって感じでしたね。
見た目から名前が付けられているウミウシが多いようですが、色合いが綺麗なものや何気に可愛いウミウシなんかもいて、自宅の水槽で飼って眺めていられるならちょっと癒されそうな気すらしました。

スポンサードリンク

ウミウシは食べられる?

ウミウシは貝の仲間ということですが、食べることはできるのでしょうか?

ウミウシの中のアメフラシを食べるといった地域はあるそうですが、ウミウシの多くは自分の身を守るために体に毒や酸を蓄えているので、食べてもあまり美味しくないというか、かなり不味いそうです。

実際に調理して食べてみた人の感想をみると、「全くもって美味しくない」とのことなので、やはり食べるのは止めておいたほうがよさそうですね。

ちなみに、焼いたのでしょうか?茹でたのでしょうか?それとも生?? そんな興味だけはわきました。でもあれを食べるのは勇気がいる気がしますよね…。

ウミウシを飼うには?

「海の宝石」とも呼ばれるウミウシ。
綺麗なウミウシを自分の家で飼うことは可能なのでしょうか?

海で綺麗なウミウシを見つけたら、家に連れて帰って飼ってみたい… とも思うのですが、飼育するのは簡単なのか調べてみることにしましょう。

ウミウシを飼育しようと思ったら、何より大事で難しいのが餌です。

ウミウシは種類によって全く食べる物が異なり、種類によっては特定の物しか食べなかったりします。
連れて帰って飼いたいウミウシを見つけたら、その周辺の環境をよく観察して、そのウミウシの餌が何なのかを知る必要があります。

人工的な餌を食べるウミウシは少なく、もし食べたとしてもそれだけでは栄養が偏って順調に飼育することはかないません。
なにしろ水族館でも飼育は難しいと言われるほどウミウシのお食事は難しいのです。

その他、ウミウシを飼うには当然ながら海水が必要で、それも綺麗な海水じゃないとウミウシは生きていけません。
飼育するには綺麗な自然の海水が必要で、しかも綺麗さを維持するために定期的に交換しないとダメです。

たまにペットとしてウミウシがお店で販売されていることもありますが、やはり飼育するには難易度がかなり高いようなのでヘタに手を出すのはやめたほうがよさそうです。
綺麗なウミウシを見て癒されたいという気持ちもわきますが、きちんと育てることができずにウミウシが死んでしまっては可哀想ですからね。

まとめ

ウミウシのことを調べてみると、とても綺麗なものや可愛いウミウシがたくさんいることが分かりました。
綺麗なウミウシをペットとして飼って、毎日眺めていたいと考える人も少なくないようですが、水族館でも飼育が難しいと言われるウミウシを素人が飼育するのはかなりハードルが高いようです。
むやみに捕まえるのはやめておいた方がよさそうです。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は恐縮ですがスルーされます。

PAGE TOP ↑