友達への嫉妬に悩む中学生高校生の娘に提言すべき適切なアドバイス

公開日:  最終更新日:2018/01/17

友達への嫉妬に悩む中学生高校生の娘

「友達への嫉妬」

これは、中学生や高校生など思春期の女の子にとって、常に悩みの上位に位置する深刻な問題です。

あなたの娘が今、勉強も手につかず、どことなく「上の空」なのは…

ひょっとしたら、恋愛などではなく、「同性の友達への嫉妬心」に悩んでいるからかもしれません。

そこで今回は、思春期のあなたの娘が、もしも「友達への嫉妬」に悩んでいるようなら…

親としてぜひ与えてあげたい「娘への効果的な5つのアドバイス」についてご紹介していきます!

スポンサードリンク

1.友達一人に依存してはいけない

まずはじめに、あなたの娘が悩んでいる「友達への嫉妬心」というものについて、もう少し具体的に見ていきましょう。

例えば…

あなたの娘に、「小学校時代からの古い友達」と、「中学に入ってからできた新しい友達」がいるとします。

思春期の女の子の嫉妬心の多くは…

「古くからの友達が、自分を差し置いて、新しい友達と仲良くしている」

というケースです。

この状態を目の当たりにした娘は、その新しい友達に対して「嫉妬」してしまうんですね。

古い友達への依存心

「○○ちゃんが、私を差し置いて別の子と仲良くしてる!親友だと思ってたのに」

思春期の子供のこうした心理は、一言で言えば、「依存心」が原因です。

つまり、「親友は○○ちゃんしかいない」といった具合に依存してしまっているんです。

あるいは、「依存」とまでいかなくても、古くからの友達を「頼りにしすぎ」なんですね。

子供の世界は狭い

私たち大人の感覚だと、「この広い世界、友達1人くらい、別にどうとでもなる…」ってなもんですよね。

でも、思春期の子供にしてみれば、大人と違って世界は狭く、「中学の教室の中だけ」がその全てだったりするわけです。

こうなると、「仲良しの友達」というのは、子供にとっては生活の全部、あるいは大部分を占めている「最重要な存在」です。

そのため、頼りにしていた友達から「裏切られた!」と感じて、怒ったり、喧嘩したり…。

最悪の場合、せっかくの親友と「嫉妬心」がもとで絶交する… なんてことも起こり得ます。

そんなことになると、子供の気持ちにも傷が残りますから、あなたは親として、友達はその子一人じゃないということを教えてあげましょう。

「友達は他にいくらでもいるし、これからもどんどん増やせる」と。

2.修復は考えなくてよい

女の子が、「嫉妬心」によって古くからの友達と喧嘩して気まずくなると、多くの場合、以下のような心理的板挟みに苦しみます。

「できることなら、古くからの友達と関係を修復したい」
「だけど、新しい友達には嫉妬してしまう…」

つまり、新しい友達とは関係を絶って、古い友達とだけ仲良くしたい、と考えるんです。

修復は諦めるべき

でも、現実には、そんなこと不可能ですよね。

スポンサードリンク

大人の男女の色恋沙汰じゃあるまいし、「二人の友達のうち、一人だけ選ぶ」なんて、普通はあり得ません。

だったら、少々荒療治ですが、娘には古い友達との関係修復を「一旦諦めさせる」のが効果的です。

そもそも娘は、「親友と修復したい、でもあの子は嫌い」という板挟みに悩んでいるわけです。

だとしたら、たとえ難しくとも、親友との修復を諦めることができさえすれば…

娘は自然と他の友達や、他のことに目を向けることができるようになるはずです。

3.依存すればするほど避けられる

逆に、娘が昔の友達を諦めることができず、いつまでも「修復」にこだわってしまうとします。

そうすると娘は、恐らく… そのうち昔の友達から「避けられてしまう」ということにもなるでしょう。

実際のところ、あなただって、もしも関係の切れた旧友が連絡してきて、「修復しよう」なんて何度も言い寄られたら…

「うっとおしい」って思いませんか?

つまり、娘が古くからの友達との関係修復にこだわり続けるのは、完全に「逆効果」ってことになります。

娘には、「古い友達にこだわりすぎると、もっと避けられるかもしれないよ」と、やんわり教えてあげましょう。

4.一生の友達とは限らない

「嫉妬」に悩んでいる娘の心を支配しているのは、「人生最大の友達」を失うことへの恐れです。

でも、あなたも、これまでの人生経験で…

「一生の親友だと思っていた友達と、実はその後あまりつながっていない…」

ということについて、身をもって痛感しているかもしれません。

娘には、「一生の親友なんて、今だけの思い込みに過ぎず、アテにならない」ということを教えてあげるようにしましょう。

5.目の前の課題に集中させる

そもそも、学生生活においては、1人の友達にこだわり過ぎるのはあまり良いことではありません。

あなたの娘が本来取り組むべき、「目の前の課題」に集中できなくなるからです。

「嫉妬心」なんてものに頭を使っている暇があるのなら、勉強や部活など、同じ目標を持っている仲間と「切磋琢磨」していくのが理想です。

そういったことを教えてあげるのも、また親の務めに他なりません。

まとめ

いかがでしたか。

あなたの中学生の娘が、「友達への嫉妬」に悩んだ時は…

1.
一人に依存してはいけない

2.
無理な修復は考えるべきでない

3.
依存すればするほど避けられる

4.
その子が一生の親友とは限らない

5.
目の前の課題に集中させる

これらのポイントをきちんと娘に分からせてあげることが効果的です。

「友達への嫉妬」により、本来の課題がおろそかになると、娘の将来にも悪影響を及ぼします。

それに、そもそも「嫉妬心」なんていうものは疎ましいもので、思春期の心身の育成にはマイナス要因ばかりです。

そういった「嫉妬心」の呪縛から開放してあげられるよう、的確なアドバイスで導いてあげることが、親として求められます。

ぜひ、参考になさってみてくださいね!

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は恐縮ですがスルーされます。

PAGE TOP ↑