血液型について。性格や虫に刺されやすいか否か。珍しい血液型も

公開日: 

血液型

血液型にはA型、B型、O型、AB型がありますが、その中でも細かく分類され、それぞれに性格も違うと言われています。

虫に刺されやすい血液型や珍しい血液型など、今日は血液型について色々調べていくことにしましょう。

スポンサードリンク

血液型について

血液型というのは、血液の中にある血球の抗原の違いから決めた型の事です。
抗原の種類は数百種類もあり、それが組み合わさることで血液型は数兆通りもあります。
完全に同じ血液型の人は一卵双生児でもなければ通常は有り得ないとさえ言われています。

この事から考えると、血液型占いなどで性格を4種類に分類するのはどうなのかな?とも思ってしまいますが、医学的、心理学的にも血液型と性格には関係がないと言われています。

血液型はA型、B型ときて、どうして次にくるのがO型なのでしょう?

A型、B型とくれば、次はC型になりそうなものですが、
なぜそうなっていないかというと…

A・B・O型の血液型は、1901年にオーストラリアの博士により発見されたのですが、当時はA型、B型、C型の3種類のみとして考えられていました。
それぞれの抗体を持つ人がA型、B型とされ、何も抗体の無い人がC型とされていたんです。

その後研究が進むにつれ、A型にもB型の抗体をもつ人がいることが分かり、その時に何も抗体を持たないC型をゼロ型と呼ぶようになったそうです。

ということは…
O型はオー型と読むのではなくゼロ型と読むのが正しい事になりますが、現在では0型と書いてオー型と呼ぶのが定着しています。

ところで、血液型を調べていなくて自分の血液型を知らないという人もいますが、血液型というのは一体いつ頃に判明するのでしょう?

最近は出産の時に赤ちゃんの血液型を調べないというのが一般的で、これは生まれたばかりの赤ちゃんは正確な血液型が分からないためだと言われています。

正確な血液型が分かるのは1歳を過ぎてからと言われており、まだ血液型が定かでない時に採血をして痛い思いをさせるのは可哀想だということから、生まれた時には血液型を調べなくなったのだとか。

もし、血液型を調べていない人が輸血が必要となった時にどうなるのか心配になるかもしれませんが、そんな場合は輸血の前にきちんと血液型を調べるので心配ありませんよ(笑)

虫に刺されやすい血液型とは?

よく「O型の人は蚊に刺されやすい」なんて聞きますが、本当にO型の人は蚊に刺されやすいのでしょうか?

研究の結果、蚊に刺されやすい血液型というのは、O型>B型>AB型>A型とされています。
しかし、蚊に刺されやすいかどうかの差は血液型にはほとんど関係なく、O型の人が多少蚊に刺されやすい傾向があるという程度。
蚊に刺されるのはそれ以外の要因が大きな関わりを持っている事が分かっています。

スポンサードリンク

蚊に刺されやすい要因というのは…

・体温の高い人
・二酸化炭素の排出量が多い人
・黒い服を着ている人

など色々あって、そういった事が微妙に融合して蚊に刺されやすい人とそうでない人が出てきます。

O型の赤血球は花の蜜の成分と似ていて、蚊は甘党なので寄ってくる傾向がある?とも言われますが、血液型と蚊に刺されやすいかどうかはあまり関係が無いようです。

珍しい血液型について。

血液型には色んな種類がある事が分かりましたが、その中でも珍しい血液型というのがあります。

珍しい血液型というのは検出頻度が低く、輸血をする際に適合する血液がほとんどない「まれな血液型」。

その中でも検出頻度が100人に1人から数千人に1人のものをⅡ群、
それ以上に頻度が少ないものをⅠ群に分類し、
Ⅰ群の血液適合率は0.01%以下とも言われています。

珍しい血液型としてよく耳にするのが「Rhマイナス型」ですが、その検出頻度は200人に1人なので稀な血液型には含まれていません。

珍しい血液型というのは…

・ボンベイ型
血清中に抗A抗体・抗B抗体・抗H抗体を持っているのが特徴で血液型的にはO型になります。
O型とはいってもそこらのO型とは別物で、100万人に1人の割合しかおらず、日本では数十人しかいないそうです。

・バーディーバー型
Rhの血液型はCEとDの抗原で構成されていますが、Dの抗原を持つものをRhプラス、持たないものをRhマイナスと呼びます。
またCE抗原系であれば、CE、Ce、cE、ceの型がありますが、中にCE抗原が無い人がいて、その人はDと呼ばれ日本では20万人に1人しまいません。

・K0型
kell式血液型の1つで赤血球にkell式血液型全ての抗原を持っておらず、その代わりに抗原に反応するkuを持っています。
一卵性双生児でも同じ人はおらず極希にしか存在しません。

・スモールピー型
P式血液型の1つで赤血球にp式血液型全ての抗原を持っておらず、その代わりに抗原に反応する抗PP1PKを持っています。
とても特殊な血液型で世界的にも稀です。

・RHナル
Rh原子の全てが無い人で、300人に1人のかなり珍しい血液型です。

珍しい血液型は輸血が必要な時に血液不足のケースがほとんどです。
珍しい血液型の人は、もしもの時のためにが自分の血液を冷凍保存しておくと安心です。

まとめ

自分などは全く平凡な血液型ですが、世の中には珍しい血液型の人もいるんですね。
そういう人は事故や手術の際に大変だろうなと思ってしまいます。

珍しい血液型の人は輸血が必要となった時にすごく困るはずなので、予め自分の血液を保存しておくのが良さそうですね。

もし、自分の血液型を知らないという人は、もしもの時には調べてもらえるとはいえ、簡単に調べられるので今のうちから調べておきましょう。
万一稀少血液だとして、それを知らずにいて備えがないと大変ですからね。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は恐縮ですがスルーされます。

PAGE TOP ↑