SNS依存症かも…ツイッターなどのSNSへの依存を解消する5つの方法

公開日: 

SNS依存症

「最近、朝から晩までツイッターばかりやっている…」
「ひょっとして、SNSに依存してるのかも…」

と、感じたことはありませんか。

SNSには、「中毒性」があります。

そのため、一度熱中してハマってしまうと、SNSからなかなか抜け出せなくなり、生活の大半をツイッターなどのSNSに「捧げる」ことになってしまいます。

これを、「SNS依存症」と言います。

そこで今回は、あなたが「SNS依存症」から確実に脱却するための5つの方法についてご紹介していきます!

スポンサードリンク

1.パソコンからのみ閲覧する

SNS依存症から脱却するには、SNSを「そもそもやめてしまう」というのが最も効果的なんですが、でもそこまで徹底する必要はありません。

また、ダイエットと同じで、SNSを無理に「全面禁止」にしてしまうと、そのことによって別のストレスを生んでしまう可能性もあります。

そのため、「少しずつ距離を置いていく」というやり方が効果的です。

そこで、まずはSNSを「パソコンのブラウザからのみ操作する」という方法を試してみましょう。

SNSは、「いつでもスマホでパッと操作できる」というのが最大の問題なんです。

ですので、出来るだけスマホからはSNSを操作しないように心がけることが「SNS依存症」脱却への第一歩だと言えます。

パソコンの場合は、「わざわざ立ち上げて画面を開く」という手間が加わりますし、一日中デスクに座って「SNSをやろう」なんて普通は思いません。

「パソコンのブラウザからのみ操作する」ようにすれば、SNSと距離を置くことにつながる… というわけです。

2.アプリを削除する

前項でご紹介したように、「ツイッターはPCのブラウザのみ」という状態に慣れてきたら…

いっそのこと、スマホのツイッターアプリは「削除」してしまいましょう。

そもそも、SNSのせいで気が散ってしまうのは、スマホに随時「通知」が入るからです。

通知音がなるたびに、「誰かが、いいねしてくれたのかしら♪」と、スマホを見なければなりません。

そして、その度にあなたの家事や勉強が中断されてしまいます。

アプリを「アンインストール」しておけば、もうスマホでSNSを見ることはできませんから、必然的に「SNSはパソコンのみ」という状態にすることができます。

再インストールはいつでもできますから、一度試しにアプリを削除してみてはいかがでしょうか。

3.見る時間を決める

また、「SNSは夜10時から11時まで」といったように時間帯を決めておくのも効果的です。

夜10時になったら、おもむろにパソコンの電源を入れ、その日のSNSをチェックし、11時なったら電源を切って眠る… という具合です。

また、さらに徹底するために、「毎日11時に、パソコンを強制終了する」というタスクをあらかじめパソコンにプログラムしてくこともできます。

スポンサードリンク

4.「あまり見ていません」と宣言する

時間のコントロールができるようになったら、「SNSは1日1時間しか見ません」ということをフォロワーの人達に宣言しましょう。

「最近仕事が忙しくて、夜10時から11時までの時間しか見れないんです。」という内容を投稿したり…

あるいは、プロフィール欄に「1日1時間のみ」という風に書いておきます。

こうすれば、宣言した手前、「昼間に見ているのがバレたら恥ずかしい」という心理が働きますから、宣言を守りやすくなります。

また、あなたの友人もそのプロフィールを見て、「SNSの時間を制限をしているんだな」ということを分かってくれますから…

あなたの時間帯に合わせて、メッセージを送ってくれるようになります。

こうなれば、自ずと時間制限がある状態が「自然な状態」になっていくわけです。

5.付き合いのないフォロワーをブロックする

ツイッターの依存症克服に最も効果的なのは…

普段あまり付き合いのないフォロワーを「リム」って「ブロック」してしまうことです。

リムる
⇒フォローを外すこと

ブロック
⇒その人からの一切の情報を遮断すること

…を指します。

つまり、「リムってブロックする」とは、もうその人と一切関わりを持たない… ということです。

「そんなことをしたら、感じ悪いヤツって思われないかしら…」

と、考えてしまうかもしれませんが、その発想自体がすでにSNS依存症の前兆なんです。

普段から仲良く交流している相手ならまだしも、ツイッターなどのSNSでは、「一切交流がないのに、とりあえず相互にフォローし合っている」という関係が大量にあります。

こうした「無関係なつながり」の相手が、例えば100人抱えていた場合…

あなたは、あなたと何の関わりもない100人の投稿を読み続けなければならない…ってことになります。

これが、莫大な時間のロスなんです。

実際のところ、あなたも、「大して関わりのない人の投稿」は読み飛ばしているはずです。

だったら初めから、そんな無関係な相手とのつながりなんて「必要ない」って思いませんか?

まとめ

いかがでしたか。

今回は、あなたがSNS依存症から確実に脱却するための5つの方法についてご紹介してきました。

1.パソコンのブラウザからのみ閲覧する

2.SNSのアプリを削除する

3.見る時間を決める

4.「あまり見ません」と宣言する

5.付き合いのないフォロワーをブロックする

やはり、SNSはほどほどにして、ある一定の距離を保っておくに越したことはありません。

SNS依存症に陥らないよう、くれぐれも気をつけるようにしましょう!

追記

今回ご紹介した方法は、外国語や資格試験の勉強に集中したいといったようなときには特に有効です。

【 スマホ依存を脱却して勉強に集中する最も効果的な方法 】
こちらの記事も、ぜひ参考になさってみてください。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は恐縮ですがスルーされます。

PAGE TOP ↑